新治総合福祉センター

緑豊かな自然に囲まれた当センターは、春は桜、秋は紅葉が見られ、四季折々の美しさを楽しめる施設です。
広い芝生の公園にはすべり台や健康遊具があり、こどもから大人まで利用でき、大きなお風呂では、入浴しながら桜や紅葉を楽しむこともできます。
皆様のご利用をお待ちしております。

主な施設

  • ふれあいホール(研修室)
  • コミュニティサロン(展示ホール)
  • 笑顔の間
  • 湯ったり館
  • おもちゃライブラリー室

新治総合福祉センター

休館日

日曜日・祝日・12月29日から1月3日

開館時間

9時00分から16時30分

入浴時間

  • 4月から11月 10時30分から16時00分
  • 12月から3月 11時00分から16時00分

※令和7年3月5日 水曜日から毎週水曜日は、配管洗浄のため、入浴時間を15時までと変更になります。(最終受付は14時30分)

使用料金

湯ったり館

利用者区分 利用料金
市内に居住している方 小学生以下の方 無料(免除)
60歳以上の方 無料
上記以外の方 300円
市外に居住している方 小学生以下の方 無料(免除)
上記以外の方 500円

ふれあいホール

時間区分 利用料金
9時00分から12時00分 1,720円
13時00分から16時30分 2,200円

※上記施設以外の施設は、ご利用が無料です。

健康相談

偶数月 第2木曜日の10時00分11時30分
土浦市健康増進課から派遣された保健師・栄養師による健康相談

所在地

問い合わせ先
新治総合福祉センター
電話番号 029-862-3522
住所 〒300-4104 土浦市沢辺1423-1

問い合わせ先

アンケート

土浦市社会福祉協議会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-65
  • 【更新日】2025年3月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP