認知症高齢者、知的障害者、精神障害者などで、判断能力が不十分な方を対象に、福祉サービスを利用する際のさまざまな手続きや、生活に必要な利用料などの支払い手続き、日常的な預貯金の出し入れ、年金手帳・証書や預金通帳の管理などを支援します。生活支援員が定期的に訪問し、安心な暮らしをお手伝いします。
この事業は、利用者本人との契約によりサービスの提供を行います。判断能力が著しく低下され、契約が結べない方は、成年後見制度を利用することによりサービスの提供が行われます。
主なサービス内容
- 福祉サービスの利用援助
- 日常的な金銭管理
- 通帳や印鑑、証書などの書類の預かり
- 日常生活に必要な事務手続きの援助
利用料
福祉サービス利用手続きの援助や金銭管理などのサービス
1時間あたり1,100円
通帳や証書などを預かる書類等預かりサービス
1ヵ月あたり500円
利用例
- 福祉サービスを使いたいがどうすればいいかわからない方
- 最近忘れ物が多くて預金通帳をちゃんとしまったかいつも心配な方
- 計画的にお金を使いたいけど、いつも迷ってしまう方
- 介護保険関係の書類がたくさん来るけど、どう手続きしたらいいかわからない方